冷凍パイシートはどこに売ってる?スーパーやカルディ・業務スーパーで入手可能!

冷凍パイシートはどこに売ってる?スーパーやカルディ・業務スーパーで入手可能!

この記事では冷凍パイシートを売っている取扱店や、平均的な値段、安く買える場所などを手短に紹介します。

https://x.com/nippn_official/status/1830885946709127625

店舗名 価格帯 特徴
楽天市場 約350〜700円 種類が豊富でレビューも参考にできる
Amazon 約400〜800円 まとめ買い・送料無料が多い
Yahoo!ショッピング 約350〜750円 クーポン利用でお得に購入可能
業務スーパー 約300〜500円 大容量でコスパが高い
カルディ 約400〜600円 バター風味のリッチなタイプあり

冷凍パイシートとは?“売ってる場所”を探す前の基礎知識

冷凍パイシートは、手軽に本格的なサクサク食感を楽しめる便利な製菓材料です。お菓子作りだけでなく、キッシュやミートパイなどの食事メニューにも使える万能アイテム。バターの香りと層の軽さが魅力で、家庭で焼くだけでお店のような仕上がりになります。


スーパーの冷凍食品コーナーで見つかる確率が高い!

多くのスーパーでは、冷凍食品コーナーや製菓材料売り場に冷凍パイシートが置かれています。
特にイオン、西友、イトーヨーカドーなどの大型店舗では「ニップン」「明治」「昭和産業」などの有名メーカーの商品を扱っています。季節によっては品薄になることもあるので、冷凍庫をチェックしてみてください。


業務スーパーでコスパ重視の大容量パイシートを探せ

業務スーパーでは大容量のパイシートが手頃な価格で購入できます。特に冷凍庫に余裕がある家庭や、たくさんお菓子を作りたい方におすすめ。
バター風味や植物性マーガリンタイプなど、数種類のパイ生地があり、1枚あたりの単価も安いのが魅力です。まとめ買いしておくと、いざというときに便利ですよ。


輸入食品店・カルディで輸入系・プレミアム品をチェック

カルディコーヒーファームなどの輸入食品店では、フランスやオーストラリア産のパイシートを取り扱っていることがあります。
バター含有量が多く、風味が豊かなのが特徴。お菓子作りにこだわる方にぴったりです。店舗によって入荷が異なるため、見つけたら即購入が正解です。


コンビニで冷凍パイシートは買える?セブンや他チェーンの実例

セブンイレブンやローソンなど、一部の大型コンビニでは冷凍パイシートを期間限定で販売していることがあります。
特に冬場やバレンタイン前など、お菓子需要が高まる時期に登場することが多いです。
また、製菓コーナー付きの店舗では冷蔵タイプのパイ生地を置いている場合もあるので、チェックしてみてください。

Aika (@okashina_aitan) on X
業務スーパーの冷凍ラズベリーとパイシートを使ってカスタードパイ作ったらあまりの美味しさに秒で胃袋に消えたので急遽追加でもう1台焼きました。そんな爆速で無くなる罪深いパイのレシピ置いておきます。

製菓材料店・専門店なら種類豊富なパイ生地が揃う

富澤商店やABCクッキングなどの製菓専門店では、プロ仕様の冷凍パイシートが揃っています。
サイズや厚みが選べるタイプ、バター100%タイプなど、自分好みの生地を選べるのが魅力です。
製菓店では試作や本格的な料理をする人に向けた品質が高い商品が多いですよ。


ネット通販で確実&便利に購入!送料・冷凍配送の注意点

冷凍パイシートはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピング・メルカリなどの通販でも簡単に購入できます。
特に楽天では「ニップン」「明治」「業務用」などのキーワードで多数ヒットします。
冷凍便で届くため、受け取り時にすぐ冷凍庫へ入れることが大切です。
また、まとめ買いで送料が無料になるショップも多いので、ストック用に複数購入しておくのもおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました