アルファベットクッキーはどこに売ってる?コープやIKEA、オンラインで買える場所まとめ
この記事ではアルファベットクッキーを売っている取扱店や、平均的な値段、安く買える場所などを手短に紹介します。かわいい形で人気のクッキー、どこで買えるのか気になりますよね。

店舗名 | 価格帯(税込) | 特徴 |
---|---|---|
楽天市場 | 350~1,200円 | 種類が豊富・個包装あり |
Amazon | 400~1,300円 | まとめ買い・海外製も多い |
Yahoo!ショッピング | 380~1,100円 | ポイント還元が高め |
IKEA・コープ・カルディなど | 300~600円 | 店舗購入できる手軽さ |
アルファベットクッキーとは?どんな形・商品?
アルファベットクッキーは、その名の通りA~Zまでの文字がかたどられた可愛いビスケットです。お子さんのおやつはもちろん、誕生日ケーキやプレゼント、パーティーの飾りつけなどにも人気です。
形が可愛いだけでなく、バターの香りがしっかりしていて、見た目も味も楽しめるお菓子としてSNSでも話題になっています。
スーパー・生協(コープ)で見つけるには?
全国のスーパーでは、明治やブルボンなどのお菓子売り場で見かけることがあります。特にコープでは、オリジナルのアルファベットビスケットを販売している地域もあります。
お子さま向けコーナーや輸入菓子の棚もチェックしてみてください。見つけた時の「これだ!」という嬉しさは格別です。
IKEAで買える「アルファベットビスケット」の実力
IKEAでは「KEX(ケックス)」という商品名で、アルファベット型のクッキーが販売されています。スウェーデン発のお菓子で、やさしい甘さと香ばしさが特徴です。袋いっぱいに入っていて、コスパも抜群。おしゃれな北欧デザインのパッケージも人気の理由です。
カルディ・無印良品など輸入菓子コーナーをチェック
カルディや無印良品では、海外メーカーのアルファベットクッキーやビスケットが並ぶことがあります。特にカルディでは、期間限定で可愛いデザインの缶入りタイプも見つかります。
季節ごとのキャンペーンやセール時期に合わせて探すと、意外と掘り出し物が見つかることもあります。
オンライン通販で買うならここ!楽天・Amazon・Yahoo
ネット通販では、種類の多さ・在庫の安定性・ポイント還元が魅力です。楽天・Amazon・Yahoo!それぞれに強みがあり、まとめ買いも簡単にできます。
サイト | 特徴 | 送料 |
---|---|---|
楽天市場 | イニシャル別や名前入りのクッキーも豊富 | 条件付き送料無料あり |
Amazon | お急ぎ便で翌日到着も可能 | プライム対応商品が多い |
Yahoo!ショッピング | PayPayポイントが貯まりやすい | 出店数が多く比較しやすい |
メルカリなどのフリマアプリでも、手作りや限定パッケージのものが出品されていることがあります。掘り出し物を探したい方におすすめです。
ハンドメイド・オーダー専門店で作る “イニシャルクッキー”
市販では気に入るデザインがない場合、ハンドメイドのオーダークッキーもおすすめです。
名前やメッセージを込めたオリジナルのアルファベットクッキーは、ギフトや結婚式・誕生日プレートにもぴったり。SNSで「#イニシャルクッキー」と検索すると、個人ショップや作家さんの販売情報が多数見つかります。見た目も味も自分好みに仕上げられるのが魅力です。
購入時の注意点&オススメ商品の選び方
アルファベットクッキーを購入する際は、原材料・甘さ・サイズ感をチェックしましょう。小さなお子さんが食べる場合は、やわらかめのビスケットタイプがおすすめです。
また、プレゼント用には缶入りや個包装タイプを選ぶと、見た目にも特別感が出ます。自宅用なら大袋のKEXや業務用パックを選ぶとコスパがよく、ストックにも便利です。
コメント