amiiboカードはどこに売ってる? コンビニや家電量販店で買える?最新情報

amiiboカードはどこに売ってる? コンビニや家電量販店で買える?最新情報

この記事ではamiiboカードを売っている取扱店や、平均的な値段、安く買える場所などを手短に紹介します。

どうぶつの森 (@doubutsuno_mori) on X
【お知らせ】『とびだせ どうぶつの森 amiibo+』amiiboカード【サンリオキャラクターズコラボ】(復刻版)は3月26日(金)発売。本日2月26日(金)より、順次予約受付を開始します。
販売サイト 価格帯(税込) 特徴
楽天市場 約500~1,200円 ポイント還元・まとめ買い可能
Amazon 約600~1,500円 即日配送対応もあり
Yahoo!ショッピング 約700~1,400円 クーポン利用でお得
ゲームショップ(実店舗) 約500~1,000円 店頭在庫は不定期入荷

コンビニでamiiboカードは買える? セブン・ローソン・ファミマをチェック

セブンイレブンやローソン、ファミリーマートなどのコンビニでは、時期によってamiiboカードが販売されることがあります。
あつ森シリーズの再販時にはレジ横などに並ぶことが多く、朝に完売してしまうケースも少なくありません。
特にセブンイレブンでは任天堂フェアなどのイベント時に取り扱われることがあり、見つけたら即購入がおすすめです。


家電量販店での取り扱い:ヨドバシ・ビックカメラ・ヤマダなど

ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機などの家電量販店では、amiiboカードを販売している店舗があります。
Switchソフトの売り場近くやレジ前で見つけられることが多いです。
オンラインのヨドバシ.comやビックカメラ.comでも不定期に再入荷があり、通知設定をしておくと便利です。
在庫が出るとすぐに完売するため、タイミングが大切です。


ゲームショップ・おもちゃ店で探す:GEO・トイザらス・TSUTAYAなど

GEOやTSUTAYA、トイザらスなどのゲーム・おもちゃ専門店でもamiiboカードを取り扱っています。
新作発売や再販時には店頭販売や予約受付が行われることもあります。
トイザらスでは限定パックが販売されることもあり、コレクターに人気があります。
販売スケジュールは店舗によって異なるため、事前に確認しておくと安心です。


任天堂公式オンラインストア・マイニンテンドーストアでの購入方法

任天堂の公式サイト「マイニンテンドーストア」では、amiiboカードを定価で購入できます。
ただし人気商品のため、再販してもすぐに売り切れてしまうことが多いです。
在庫が復活した際は、公式X(旧Twitter)で告知されることが多いので、通知をオンにしておくと便利です。

https://x.com/furu1_kourien/status/1231181702396907521

通販サイトでamiiboカードを手に入れる:Amazon・楽天・Yahoo!

通販サイトではAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングでの購入が主流です。
Amazonではすぐに届くプライム商品も多く、楽天やYahoo!ではクーポンやポイント還元が充実しています。
メルカリなどのフリマサイトでも入手可能ですが、価格が高騰している場合もあるため注意が必要です。


ドン・キホーテ・ロフト・ヴィレッジヴァンガードなどの雑貨系ショップ

ドン・キホーテ、ロフト、ヴィレッジヴァンガードなどの雑貨店でもamiiboカードを見かけることがあります。
店舗ごとの仕入れ状況によって取り扱いが異なるため、在庫が残っている地域店舗を狙うのもおすすめです。
過去にはドンキ限定のamiibo関連グッズが販売されたこともあり、穴場スポットとしてチェックする価値があります。


在庫確認・再入荷情報をチェックする方法

amiiboカードは人気が高く、常に在庫が変動します。
各店舗の公式アプリでお気に入り登録をしておくと、再入荷の通知を受け取れることがあります。
また、任天堂や主要小売店のXアカウントでは再販情報がいち早く発信されるため、定期的にチェックするのがおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました