はがきはどこに売ってる?郵便局・コンビニ・文房具店など販売場所まとめ
この記事でははがきを売っている取扱店や、平均的な値段、安く買える場所などを手短に紹介します。

店舗名 | 販売状況 | 価格目安(税込) | 備考 |
---|---|---|---|
郵便局 | ◎常時販売 | 63円(普通はがき) | 絵柄入り・インクジェットタイプあり |
コンビニ(セブン・ローソン等) | ○多くの店舗で販売 | 63円前後 | 一部店舗では取扱なし |
スーパー・デパート | △店舗による | 63円~70円前後 | サービスカウンターにあることが多い |
文房具店 | ◎確実にあり | 63円~ | 官製はがき・私製はがき両方あり |
ネット通販(楽天・Amazon・Yahoo!) | ◎豊富な種類 | 100枚単位で割安 | デザイン豊富・まとめ買い向き |
郵便局ではがきを買うのが一番確実
はがきを確実に手に入れるなら、郵便局が一番安心です。窓口で普通はがき・往復はがき・年賀はがき・インクジェット紙など、あらゆる種類を扱っています。特に季節限定デザインや記念切手付きなどもここで購入可能。必要に応じて切手も一緒に買えるので便利です。
コンビニで買えるはがきの種類と注意点
セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートなど主要コンビニでもはがきを販売しています。価格は郵便局と同じ63円ですが、店舗によって取り扱いの有無が異なるため注意が必要です。多くの場合、レジ横や文具棚に並んでいます。夜間でも買える点が便利ですね。
スーパーやデパートのサービスカウンターでも販売中
イオンやイトーヨーカドーなどの大型スーパーでは、サービスカウンターで販売されています。普段の買い物ついでに買えるのが嬉しいポイント。店舗によっては絵はがきやイベント用デザインも置いてあります。
文房具店・雑貨店では種類豊富なデザインはがきも
文房具店(ロフト・東急ハンズなど)では、官製はがきのほかにおしゃれな私製はがきも多数販売されています。素材やデザインにこだわる人にはおすすめです。雑貨店や書店の文具コーナーでも取り扱いがあります。贈り物用やメッセージカードにもぴったりです。
ネット通販ならまとめ買い&在庫切れ対策に最適
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングでは、まとめ買いができるはがきセットが人気です。大量に使う人やイベント用には特におすすめ。価格も1枚あたり50円以下で買える場合もあり、コスパ重視なら通販が最強です。配送も早く、インクジェットタイプや両面印刷対応など種類が非常に豊富です。
結論:はがきは郵便局が確実、通販が便利
結論として、今すぐ必要な場合は郵便局やコンビニ、まとめ買いやデザイン重視ならネット通販がおすすめです。特に季節商品やイベント時期は売り切れが早いため、通販サイトを上手に活用すると安心です。自分の用途に合った購入先を選びましょう。
コメント